校長室の窓から

通学マナー向上週間

16日(月)から今日までの1週間、「通学マナー向上週間」の取組みが行われました。

電車やバスなどの公共交通機関を利用して登下校する児童が多い本校にとって、大切な取組みです。

取組みの目的は、児童の通学マナー及び安全の向上を図ることです。

通学マナーについて、気をつけることはたくさんありますが、本校では、「あぶないことをしない 人にめいわくをかけない 素直にあやまる」ことを基本の3項目として掲げています。

今日は、一週間の締めくくりの地区別集会が行われました。

DSC07009

      地区別集会

 

地区別の教室に集まると、通学委員の児童から地区の児童に、通学の様子の報告が行われます。

マナーや安全にかかわる細かいことまで報告が行われます。

次に、全員が自己評価をします。

DSC07008

    自己評価カードの記入

 

自己評価のカードには、「駅のホームで」「車内で」「通学路で」等の分野で12の点検項目があり、〇×を記入していきます。

毎学期行ないますので、3学期には全部〇になるようにしてほしいものです。

 

集会の最後には、担当の教員から、地区の実情に応じた指導が行われます。

「いかのおすし」という被害防止の確認を行なっている地区もたくさんありました。