校長室の窓から
2025/09/05

夏休みの絵日記
1年生の恒例『夏休みの絵日記』が掲示板に貼ってあります。子ども達それぞれの思い出を絵と文で書かれていて,読んでいて楽しくなります。夏の思い出作りのために国内外,色々なところに出かけているお家の様子がよく分かります。
私の小学1年生の時は,日記(当時は毎日書いていました。)を忘れずに書くよう声をかけた母に,「書くことがないわ。どっこも連れていってくれへんから。」と口答えをした記憶があります。口答えをしても父も母も忙しいので,どこかへ連れていってくれるはずもなく,『書くネタ』を探して苦し紛れに書いていました。「楽しかった」は書きやすいのですが,「悔しかった」や「悲しかった」も結構ネタになりました。
家から違う場所に行っての思い出もそれはそれで楽しいのですが,ふだんの生活から材料を見つけて絵日記に仕上げている子ども達がいて,『不思議だな』とか『びっくりしたな』などの感性が豊かな作品になっていました。絵も工夫を凝らしてていねいに仕上げていました。お父さん,お母さん。せっかくの思い出ですから,子ども達が大人になるまで大切に保存しておいてください。お願いします。