校長室の窓から
2025/10/22
幕が開く前に
10月21日・22日の2日間で,総合発表会の予行演習が行われました。1年生にとっては,初めての総合発表会です。4クラスとも劇を披露する予定です。ご覧の写真は,緞帳が上がる前の舞台の様子です。幕が上がるとスポットライトが当たるので,舞台上はとても明るくまぶしくなります。
繰り返し1ヶ月ほど練習してきた子ども達は,幕が上がる前は,ドキドキ,そわそわしながらも始まってしまうと,懸命に演じている様子が分かります。中には,楽しんで役になりきっている姿が見られる子ども達もいて,思わず微笑んでしまい,嬉しくなりました。 予行演習で分かったことをもとに,本番に向けて修正して,土曜日の本舞台では,どの学年,クラスも子ども達ひとり一人が全力で演じてほしいと思っています。きっと,幕が下りたときの子ども達のやりきった満足の笑顔が,たくさん見られることでしょう。しかし,その素晴らしい笑顔の瞬間は,舞台袖で見守る担任や指導した教師だけが見ることができます。仕上がりまでのプロセスを知っているからなのです。あと4日,頑張れひばりっ子たち。
