心まにまに
2024/06/17
            藍色が集まって…
『あじさい寺』として親しまれている
川西市の賴光寺へ行きました。

「あじさい」の語源を調べると、
「あじ」は「集まる」、
「さい」は藍色を意味する
「真藍(さあい)」のことで、
藍色の花が集まった様子から
あじさいと呼ばれるように
なったようです。


同じ色が集まる美しさもあれば…、

真藍ばかりではなく、
いろいろな色が集まる華やかさが
魅力のアジサイもあります。
私はこちらが好きかな…。
学校の教室も
一人ひとりの個性が表れると、
集団としての楽しさが増します。
