心まにまに
2025/08/28

楽しい夏休みでしたか?
今日は授業始まり、
保護者の皆様は
ホッとされていますか?(笑)
休み明けの子どもたちは、
友だちや先生に
話したいことがたくさんあって、
顔を合わせたときに
お口がむずむずしている人が
たくさん見られます。
どんなお話が聞けるか
とても楽しみにしています。
子どもたちほど
私から話すことはないのですが、
日本私立小学校連合会が主催する
夏季教員研修会に参加するため、
3日間、横浜へ出かけました。
生活科・総合学習部会に参加して、
全国の私立小学校での取り組みを
学んできました。
今回は,九州地区の先生の実践発表、
『ミュージアム・ジャック』
が印象に残りました。
児童が地域の博物館のお仕事を
体験するというものです。
博物館を訪れた方を案内をしたり、
裏方の仕事をお手伝いしたり…。
準備の段階で、館長さんが児童に
「指示書」を出すなど、
楽しんで活動に取り組む工夫が
たくさんありました。
地域の施設との連携は
本校でも取り組んでいますが、
その際のヒントをいただきました。
今回の横浜での研修には、
本校からは20人ほどの教員が
参加しています。
それぞれの部会で学んだことを、
今日からの授業に活かします。