心まにまに

頭を寄せて…

1年生が教室で、

どうぶつ将棋に取り組んでいました。

私も去年、初めて挑戦しましたが、

けっこう頭を使うゲームです。

みんなで頭を寄せて、

「こうじゃないの?」

と相談する姿は微笑ましいものです。

 

 

このように

子どもが頭を寄せる場面は、

学校の中ではよく目にします。

こども図書館で一冊の絵本に

頭を寄せて読んでいたり、

教室で自由帳に

頭を寄せて絵を描いていたり、

一匹のダンゴムシに何人もが

頭を寄せてのぞき込んだいたり…、

 

このように頭を寄せることで、

だれかと一緒にいることの安心感、

心地よさを感じるのです。

頭を寄せる経験は、

とても大切なことです。