心まにまに
2025/10/14

無重力の宙(そら)で
NHKの15分ドラマ
『いつか、無重力の宙(そら)で』
を見ています。
高校の天文部で、
共に宇宙へ夢を馳せた4人の少女。
大人になった彼女たちが再会し、
ある理由から、小型人工衛星の
打ち上げに挑む…という物語です。
見始めたきっかけは、
ロケ地が池田市内であるから。
五月山周辺、石橋の公園、
猪名川河川敷、府立渋谷高校と、
身近な場所がたくさん登場します。
ただ、
最近はストーリーにもハマり、
4人の人工衛星が無事に、
「宇宙から地球の写真を撮る」
というミッションを
完遂できるように…と祈っています。
現実の話になりますが、
国際宇宙ステーション(ISS)には
現在、油井亀美也さんを含めた
7名のクルーが滞在しています。
ISSは、晴れた夜空であれば
地上から肉眼で見ることができます。
ちなみに、明日10月15日(水)の
早朝5時28分から数分間が、
大阪・兵庫から観測する
絶好の機会のようです。
少し早起きをして、
南西から北東に、ほぼ真上の宙を
飛行機より少し速く移動するISSを
ご覧になりませんか?
「あそこに人がいるんだ…」
と思うだけで感動しますよ。