心まにまに
2025/10/16

学園の栗園
昔、学校から北に上がったところ、
住宅街の中に、
学園の『栗園』がありました。
たしか、南ひばりガ丘にも…。
この時期になると、そこへ
低学年が栗ひろいに行きました。
木から落ちてくるイガが
頭に当たると痛いので、
みんな制帽をしっかりと被り、
軍手をはめて出かけます。
栗園では落ちているイガを
運動靴で上手に踏んで、
中から栗を出します。
イガの中には三つの栗が
仲良く並んでいることを
子ども達は経験から学びました。
栗拾いに行った翌日、
子ども達のお弁当は
栗ご飯率が高くなるのです。
栗園だった場所には、
今は住宅が建っています。
ちょっと惜しいな…と思います。