笑顔と感動が
たっぷりつまった年間行事

全校児童が参加する季節のイベントや学年ごとの校外学習など、1年を通じてさまざまな学校行事を用意しています。今しかできないかけがえのない経験は、きっと一生の思い出になるはずです。

  • 4

    入学式

    前期始業式

    歓迎朝会

    健康診断

    きょうだい学級集会

    避難訓練

  • 5

    修学旅行

    ドッジボール大会

  • 6

    学年別参観日

    プール開き

  • 7

    臨海学舎

    夏期講習(6年)

  • 8

    観望会

    夏期講習(6年)

    ニュージー
    ランド研修

  • 9

    秋のつどい

    観望会

    前期終業式

  • 10

    後期始業式

    きょうだい学級運動会

    山の学舎

  • 11

    森の学舎

    芸術鑑賞会

    音楽発表会(2・5年)

  • 12

    PTAリユースフェスタ

  • 1

    書き初め展

    スキー学校

    避難訓練

  • 2

    子ども
    マラソン大会

  • 3

    児童展示作品発表会

    送別子ども会

    クリーン作戦

    卒業式

    修了式

  • 4月 入学式
    入学式

    小学校で最初の行事となる入学式。期待と不安の入り混じった表情の新入生たち。在校生による「歓迎の呼びかけ」を受けて、小学生としての自覚が芽生えます。

  • 6月 プール開き
    プール開き

    高学年が進行役を務め、学年ごとに競技や演技を楽しみます。この日のためにたくさん練習を重ね、当日は大いに盛り上がります。

  • 8月 ニュージー
    ランド研修
    ニュージーランド研修

    10日間ニュージーランドの家庭にホームステイし、ホストファミリーの子どもが通う小学校で一緒に勉強をします。

  • 10月 運動会
    運動会

    年に一度、演劇や演奏、バレエなどの発表会を実施します。体育館には工作や絵画の作品の展示もあります。

  • 10月 山の学舎
    山の学舎

    3年生の宿泊学習です。2泊3日鉢伏高原で登山やクラフト工芸などの体験学習を行います。大自然の中だからこそできる体験は子どもたちを成長させてくれます。

  • 11月 森の学舎
    森の学舎

    2年生は1泊2日で丹波篠山へ。オリエンテーリングなどで楽しみながら、集団行動の基本をしっかり身につけます。

  • 1月 スキー学校
    スキー学校

    4年生の宿泊学習はスキーに挑戦します。初めてスキーをする子どもも多く、インストラクターの指導を受けながら、一生懸命滑ります。

  • 3月 卒業式
    卒業式

    小学校生活の締めくくりとなる行事。一人ひとりが名前を呼ばれ、壇上で校長先生から卒業証書を受け取ります。6年間を過ごした学び舎から巣立っていく子どもたちはとてもたくましく見えます。