校長室の窓から
2022/02/08

消防自動車!?
消防自動車が1台入ってきました! ただ,消防士さんは,なぜか慌てないで確認しながらの作業をしておられます。
完成間近な新しい文化館の工事が仕上げの段階で,各方面の検査が連日行われています。昨日は,『消防自動車が止められるスペースがあるか』『建築の後消防自動車が通れるのか』の確認検査が行われたのです。実際に高所消火のアームを伸ばして,新文化館での確認していました。また,小学校のベル広場にある消防自動車駐車場所に移動するのに通れるかどうかの確認をしていました。大きなクスノキの枝が通行に邪魔になるので,剪定作業の依頼がありました。近々行う予定です。
突然現れた消防自動車に子ども達もびっくりでしたが,本当に消防自動車が駆けつけなくてはならないような火事だけは起こしてはならないと改めて思いました。