校長室の窓から
2022/12/19

美味しい!『ひばり米』
先週の金曜日に,3年生が取り組んだ米作り,ひばりの里でとれたひばり米(玄米)を炊いて,みんなで食べました。前日から洗米して水に浸しておき,朝一番でスイッチを入れました。2時間目が始まる頃には,炊きあがりました。水加減も十分で,2クラス分の72個のラップおにぎりを整えました。
4時間目が終わり,簡単掃除をしてからみんなで『いただきます』をして味わいました。1人分は,子ども達の握りこぶしほどの大きさでしたが,「美味しい 美味しい」といいながら笑顔で頬張っていました。普段は,あまり玄米を口にすることもないと思いますが,弁当温め機で保温し,温かさが残ったご飯には,「私達がつくったんだ。」という気持ちと噛むほどに甘さが感じられる玄米に特別の味を感じたようでした。私達,教職員も少しずつ味わいました。五穀豊穣の神様,ありがとうございました。