校長室の窓から
2025/05/01

蜜の味?
チューリップの花が散り,寂しい思いをしていたら,ヒラドツツジが満開になっています。色が鮮やかで,華やかな気分になります。ご覧のように,花壇の前に花がたくさん散っているのが目につきます。ツツジの花は,盛りを過ぎるとしおれてしまうことは知っていたので,花が散ることがないのではと不思議に思っていました。
実は,子ども達が花の蜜を味わっているようなのです。どんな味なの?と聞くと,「少しだけ甘い。」と答えが返ってきます。ミツバチもよく知っていて子ども達がいないときに飛んできています。
ハチと言えば,昨年度末から,菜の花を植えて,ハナバチを増やす取り組みをしています。植物の受粉を手伝う役目をするハナバチは,人に害を与えるハチではなく,自然環境の保全には必要な生き物です。環境のために少しお手伝いをしているのですが,巣を作ってもなかなか住んでくれないようです。粘り強く頑張って取り組んでいきます。