校長室の窓から
2025/07/16

あしたのよてい
本校では,全学年,一人1台のタブレットを持っていても,明日の予定や持ち物は連絡帳に自分の字でしっかりと書くことにしています。オリジナルの連絡帳に黒板に書かれた内容をきちんと写して帰ります。午前中授業の期間なので,朝の会が終わってから子ども達は連絡帳を書いていました。
国語は『こ』,算数は『さ』,図工は『ず』という風にひらがな一文字の略語で書いています。時間内に全部書き終わると担任に確認してもらって『はんこ』を押してもらいます。
自分で連絡帳に書くことで,帰宅後の準備や宿題,お家の人に渡すものや持ち帰るものをきちんと管理することもできるように習慣づけるねらいもあります。自分のことは自分でするように成長を支援していきます。最先端のタブレット利用もノートに書くことも両方大切にしているのです。