入学をご希望の方へ
2025/04/16
【参加できます】親野智可等氏による教育講演会
在校生の保護者と一緒に、
「令和7年雲雀丘学園小学校の取り組みについて」(学校長)
「教育講演会」(親野智可等氏)
に参加しませんか。
(申込期間:4/17(木)9:00~4/25(土)12:00)
日時:4月26日(土)※受付 9:45
当日の時程
10:00~10:20 「令和7年度雲雀丘学園小学校の取り組み」学校長
10:30~11:30 教育講演会〈講師〉 親野智可等氏 (教育評論家)
〈演題〉「アウトプット勉強法」と「叱らないしつけ」で子どもを伸ばす
■経歴
本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。『子育て365日』『反抗期まるごと解決BOOk』などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Instagram、Threads、X、YouTube、Blog、メルマガなどで発信中。全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。
■主な著作
『ずるい子育て』(ダイヤモンド社)
『外に出してどんどん伸びる「アウトプット勉強法」』(KADOKAWA)
『親の言葉100』(グラフィック社)
『反抗期まるごと解決BOOK』(日東書院本社)
『子育て365日』(ダイヤモンド社)
『「自分でグングン伸びる子」が育つ親の習慣』(PHP研究所)
『天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか?』(真山知幸氏との共著/サンマーク出版)
『「親力」で決まる!』(宝島社)
『「ドラゴン桜」わが子の「東大合格力」を引き出す7つの親力』(講談社)
『「叱らない」しつけ』(PHP研究所) など
教壇に立ち続ける中で、親が子どもに与える影響力の大きさを実感。長年の教師経験で培った知見を、少しでも子育てに役立ててもらいたいと、しつけ、勉強法、家庭教育など具体的に提案。教育現場でも高く評価され、保護者からは厚い支持を得ている。著書『子育て365日』(ダイヤモンド社)など多数。