心まにまに
2021/11/16
おぼえていますか?
春の七草は、
せり、なずな、
ごぎょう、はこべら、
ほとけのざ、
すずな、すずしろ
これぞ七草
秋の七草は、
はぎ、おばな、
くず、おみなえし、
ふじばかま、
ききょう、なでしこ
これぞ七草
先日、テレビのクイズ番組で
「秋の七草」が問題になっていましたが‥、
いくつか思い出せずにいました。
春の七草はスラスラ言えるのですよ。
(なんの言い訳にもなりません。)
暗記、または暗唱、
昔はインプットも、アウトプットも
それなりにこなせていたのに、
最近は、どちらも怪しくなってきました。
2年生と廊下で出会ったら、おもむろに
「さぶろく!」「はっぱ!」
と、九九の問題を出しています。たいていは、
「18!」「え~っと、64!」
「もっと問題を出して!」
と催促してきますが、
なかにはスーッと遠ざかっていく子も(笑)。
あまりしつこく言うと子どもに嫌われますので、
ほどほどにしておきましょう。
九九は2年生の算数の大きな壁ですが、
大人になっても日常的に使います。
何度も暗唱して、しっかり覚えてほしいですね。
6年生が持っている
『暗唱詩文集』を見せてもらいました。
どの程度の長さの文を暗唱しているのでしょう?
これぐらいであれば、余裕ですね。
と、思っていたら、
‥この長文を暗唱する6年生がいることが
信じられません。