心まにまに

姿勢を正して

授業中の子どもたち。

初めは姿勢を正していても、

時間が経つにつれて頬杖をついたり、

中には机に突っ伏すようになったりと

姿勢が乱れてくるものです。

 

乱れた姿勢は

「疲れ」と「体の痛み」を呼び、

その結果、何度も姿勢を変えるため、

集中できないことが多い…。

 

背中を椅子の背もたれに付けないで

腰から頭まで背中を伸ばした姿勢は、

一見、つらい姿勢のようですが

乱れた姿勢よりも疲れません。

「姿勢を正しなさい。」

と、教師は呼びかけます。

 

でも、

子どもが集中しているときは、

椅子の背もたれを使わず、

姿勢が前のめりになるものです。

そのような授業をしなさいと

逆に叱られそうですね…。

 

 

さて、姿勢のこと。

4年生の習字の時間を覗くと、

お隣の友だちとお互いの姿を

タブレットで撮影していました。

 

 

毛筆で字を書くときの姿勢です。

撮ってもらった写真で、

自分の姿勢を確認しています。

 

一発勝負のお習字です。

姿勢を正して、集中しましょう。