心まにまに

心を亡くす

今週の火曜日、1年星組の子たちと

外回りの落ち葉掃除をしました。

箒で落ち葉を集めていると、

一人の女の子が

「葉っぱをはいていると、

 パリパリって音がしておもしろい。」

と、呟きました。

あらためて、よく聴くと…、

たしかに楽しい音がします。

 

掃除をしていた私は

「はやくきれいに掃いてしまおう…」

と、忙しく箒を動かしていましたが、

1年生はいろいろなことに気づき、

そして、それを楽しみながら

掃除をしていたのですね。

 

じつは、

その前日、こんなことがありました。

 

4年生の国語の授業をのぞくと、

「忄」りっしんべんの漢字

学習していました。

そばにいた男の子に尋ねました。

「りっしんべんの元になった漢字は

 何かわかる?」

「『小』かな?」

「『心』が変化したのがりっしんべん。

 だから、『忙しい』という漢字は

 『心を亡くす』と書くの。

 心を亡くしてしまうほど忙しい…」

「へえ~」

 

そんな話をしていたのです。

 

まさに、落ち葉掃除をしていた私は、

心を亡くしていました。

楽しいことにも、気づかなかった。

 

子どもに我に返されることが、

よくあります。