心まにまに

ていねいに字を書く

4年生の習字の授業を覗きに行くと、

習字の先生から

「先生も書かれますか?」

と声をかけていただき、

子どもたちと授業を受けました。

 

この日は筆ペンで

「ひらがな(いろはうた)」

を書く練習です。

 

最近、自分の字が

くずれてるなぁ…と思うのです。

担任をしているときは、

提出物に赤ペンでひとこと

書き添える機会が多々ありましたが、

最近は子どもに向けて字を書くことが

少なくなってきたからでしょうか。

それとも、年齢とともに

書く字も劣化していくのでしょうか。

 

姿勢を正して、4年生に負けじと

頑張って書きました!

 

 

習字の先生に提出は…してません。

「おなおし」が怖いので。

 

最近のお子さまは、

字が乱れていませんか?

字は心のバロメーター、

不安や、イライラが募ると

字が乱れることがあります。

少し、気にしてみてください。