ひばりっこブログ

お月見観望会

●11月1日 月齢12.3 栗名月

今年の「お月見観望会」は,栗名月に合わせて行いました。

本校の観望会は,1・2年生対象の中秋の名月や栗名月の

時期に行う「お月見観望会」と,3~6年生対象の上弦の

月の辺りに行う「雲雀丘観望会」の年2回,行っています。

 

屋上には天体観測室があり,15㎝の屈折望遠鏡があります。

それと,観望会用に20㎝カセグレン・10㎝反射など,いく

つかの望遠鏡があります。

 

11月1日はとてもいい天気で,雲一つない空のもと,観望

会を実施しました。

屋上から見た夕焼けです。

IMG_4478

集合時刻の少し前から,参加者が集まり始めたので,

少し早く観望会を始めました。

P1080810

参加者は用意された望遠鏡で月をみますが,それぞれ

見え方が違うように設定されています。

10㎝の反射望遠鏡です。

IMG_4489

この望遠鏡を通してみると,次のように見えます。

(スマホで接写しました。)

IMG_4476

 

20㎝のカセグレン式望遠鏡です。

IMG_4490

天体観測室の中にある,15㎝の屈折望遠鏡です。

30年近く前にカメラのメーカーが作ったものなので,

とてもよく見えます。

IMG_4496

参加者のみなさんにしっかり見ていただき,

観望会は終了しました。

IMG_4491

今年,初めて知ったのですが,日本にもハロウィンに似た

行事がありました。「おつきみどろぼう」と言われていた

ようです。

IMG_4473

今は,ほとんど知られていない行事になってしまいました。

もし興味をもたれましたら,絵本もありますので,秋の夜長

読んでみても面白いのではないでしょうか。