ひばりっこブログ

生活科「むかしあそび」

 1月29日(月)~2月1日(木)にかけて,「むかしのあそび」を1年生と2年生がしました。昨年教えてもらう立場だった1年生が2年生になり,今度は,1年生と一緒に遊びながら,遊び方やルールなどを教える活動です。

 1年生と2年生が1人ずつペアになり,一緒に遊びました。だるま落とし・めんこ・かるた・お手玉・おはじき・福笑い・すごろく・けん玉・あやとりなどをして,楽しみました。もちろん,片付けなどは2年生がさっとやってくれるのですが,中には,2年生よりも上手にけん玉やお手玉をしている1年生もいて,2年生がびっくりしていました。

 でも,やっぱり1年生に優しく教える2年生の姿は頼もしいです。自分が教えることによって,1年生ができるようになったことを教師に嬉しそうに報告にきてくれました。どの子も満足して,活動を終えることができました。

 来年度は,1年生が2年生になします。その時には,今回のことを思い出して,新しい1年生に優しく教えてくれることでしょう。

【2年生のワークシートより】

・ぼくは,「めんこってこんなにおもしろかったっけ。」と気づきました。それでぼくは,1年生の時は「できない。ぜったいにむり。」と思っていました。でも、ぼくは、2年生になると、おもしろくなりました。よかったです。

・むかしのあそびはこんなに楽しいことを知りました。ペアがむずかしそうにしていて,教えてみたら、教えるのが楽しくなってきてなんだか心がはずんだようにかんじました。

・1番楽しかったのは、ふくわらいです。本当に名前にも「わらい」という名前がついていて,へんな顔ができて本当にわらって楽しかったです。1年生のめんどうをみるのはちょっとたいへんでした。1年生の時、お手玉ができなかったけど,2年になっていつのまにかできていました。

・むかしのあそびは,いろいろかるたがあったり,すごろくゲームがあったりして楽しくあそべました。けん玉の時に、1年生がこまっていたから「ひざをつかったらいいよっ。」と言ってあげました。

・お手玉がうまくできて,うれしかったです。1年生は,かるたやけん玉やお手玉がとてもじょうずでした。ふくわらいもじょうずでした。1年生が「あやとりが分からないから教えて。」と言ったので、教えてあげました。

・むかしのあそびはゲームなど,がめんや電気をつかわず手をつかっていました。1年生に教えてよかったです。いろはかるたは家のと読み札がちがいました。1年生はよろこんでいました。

星・かるた 「『ゑ』ってなんて読むの。」

P1303337 「わはは。おもしろい顔ができたね。」

DSC04257 「すごろくで勝負。」

虹・けんだま  「見て。けん玉が初めてのったよ。」