ひばりっこブログ

一斉授業2週目 植物 生き物

高学年では、理科や総合で植物や生き物を育てて観察したり、収穫したりします。低学年では生活科でのまさに生きた教材です。緑のトマトは日に日に大きくなります。近づくとトマトの香りが強くします。ヒマワリやアサガオはまさに伸び盛りです。校務の藤本さんが金魚の水槽を洗ったり、餌をあげたりしてお世話しています。低学年下足室の人気者です。最近、金柑の葉についていたアゲハの幼虫が、1年生の観察の対象になっています。クラスによっては名前がついています。写真の青虫は、角が出ている瞬間です。雲雀丘の敷地にはたくさんの自然があります。自然に触れると、情緒が育まれるそうです。

さて、来週からは平常の時程に戻ります。しかし、今までと同じく気をつけることは継続です。小学校でも色んな取り組みや呼びかけは続きます。左の写真はベル広場の新しい手洗い場です。まもなく使用できるようになります。右のブルーシートに覆われているのは、ベンチです。残念ながらしばらくはこのままです。