ひばりっこブログ
2021/12/04
6年生の後期の部活動(6年生)
★6年生が行う後期の部活動の活動をご紹介します
部活動とは,文部科学省が言う「特別活動」の中の「委員会活動」のことで,
本校では昔から,PTAの活動と区別するために,「部活動」とよんでいます。
(中学校や高校で放課後に行う「部活」とは違います。)
本校には現在,児童会役員以外に,次の10部が活動を行っています。
「運動,環境,交通,栽培,集会,掲示,図書,放送,保健,生活安全」
児童会役員は,前期が6年生,後期が5年生から立候補を受付て,4~6年生
の選挙によって選ばれていますので,後期は6年生全員が部活動を行っています。
いくつかの部活動の取材しました。活動内容をご紹介します。
・栽培部
本校の花育活動を支えてくれています。毎朝,ウエルカムプランターの水やりや,
花壇の草抜きが主な活動です。取材当日は草抜きをしていました。
・環境部
1~6年生が気持ちよく過ごせるように環境を整えています。特に,靴箱の靴の
整頓状態を見たり,整頓できるように呼びかけをしていますが,取材当日は活動
をしていなかったので,掲示されている新聞をご紹介します。
・放送部
お昼の放送の企画を考えています。クイズや本を読んだり,音楽を流したりします。
取材当日は音楽を流していました。
・図書部
本の貸し出しや,返却の当番活動をしています。本を大切にして,きれいに整頓
できるようによびかけも行い,おすすめの本の紹介もしています。
取材当日は本の貸し借りを,パソコンを使って行っていました。
・運動部
体育館や運動場遊具の整備をして1~6年生が,安全に楽しく過ごせる環境
を作っています。
朝,当番活動で行う,校旗を揚げる様子を取材しました。
・保健部
1~6年生が健康に学校生活が送れるように活動をしています。
取材当日は,手洗い場の点検を行っていました。
様々な活動を通して,学校のために奉仕する気持ちを育み,雲雀丘学園
小学校の高学年としての自覚を大切にしてほしいと考えています。