ひばりっこブログ

枕草子(4年生)

先日舞台発表があり、4年生は枕草子の暗唱をしました。

枕草子の特徴である「春は○○」「夏は○○」や「をかし」「あはれなり」などの古語を使って自分流の枕草子も書き、それを使った台詞もありました。

例えば、

 

春はお花見。散りゆくはなびら あはれなり。

夏は夏休み。宿題が多すぎて いとわろし。

秋は七五三。 着物や袴姿は いとめでたし。

冬は鍋。湯煙がなんとも をかし。

 

クラスごとの発表の後、4年生全員で学園歌「はばたけ、きみとぼく」を総合で扱った手話を一部交えながら合唱しました。

 

 

76回生は入学式以来でした。

それからほぼ4年が経ち、先日の発表会。ハキハキとした声で枕草子を暗唱し、恥ずかしさも隠してやり遂げてくれました。

全員で1つのものを完成させる大変さと楽しさ、終わった後の達成感、苦手なことにも挑戦する心、これらを感じられるような発表会になっていればうれしいです。