ひばりっこブログ

ゴールデンウィーク(3年生)

みんなが楽しみにしていたゴールデンウィークが終わりました。

今年は、飛び石連休と言われたように、昭和の日の後に3日間の平日、そして4連休でした。

実はこの間、きょうだい学級での徒歩遠足を予定していたのですが、残念ながら雨天中止、授業となりました。

下の写真は、徒歩遠足が中止になった日のものです。楽しみにしていた徒歩遠足が中止とあって、登校直後の子どもたちは非常に残念そうでした。それでも時間がたつにつれて、普段通りの学校生活に戻っていきました。

朝の会では、子どもたちが大好きなカフートで、算数の学習を確認しました。授業では、宝塚探検に備えて、タブレットで計画を立てている子どもたちの姿が見られました。

   

子どもたちが集まっています。一体何があるのでしょうか?実は、モンシロチョウのたまごが・・・。

  

3時間の授業の後は、お楽しみの昼食です。この日は、きょうだい学級の5年生と一緒にお弁当を食べました。

      

   

徒歩遠足には行けなかったけど、5年生と一緒にお弁当を食べることができて、何だかうれしそうな子どもたちでした。