校長室の窓から

3学期始業式

3学期の始業式を行ないました。

IMG_2748

    学園講堂での始業式

 

<式辞の概要>

 明けましておめでとうございます。

 冬休みが終わり、今日から3学期が始まります。みんな元気に登校してきてくれたので、とてもうれしく思います。休み中には、クリスマス・お正月と、大きな行事がありましたので、家族そろって過ごす時間が、普段よりたくさんあったのではないでしょうか。

 さて、皆さんの中で初日の出1月1日の日の出を見た人はいますか。私も近所の小高い場所に行って初日の出を見ました。きれいな日の出を見て、何だか特別な、清々しい気持になれました。

DSC08290

     今年の初日の出

 お正月の朝は、本当はいつもと変わらないはずなのに、何か気持ちが違います。日の出もいつもと同じはずなのに、いつもと違って新鮮に見えます。それはきっと、気持ちが新しくなるからだと思います。心が改まるから、めでたいのです。自分の周りは、いつもと変わらなくても、心が改まれば、見るもの聞くものが全てが新しく、全てがめでたいのです。

 このことは、より良い生活を送るためのヒントになります。勉強や友達関係で悩んだとき、試しに自分の気持ちを変えてみましょう。そうすればいろんなものが、これまでと違って見えてくるはずです。新しい発見もあるはずです。今まで上手くいかなかったことが上手くいくようになるかもしれません。毎日が、そういう連続であれば、とても素晴らしいことです。そして、そんな毎日はとても充実して楽しく、自分を大きく成長させてくれます。皆さんにはそんな日々を過ごしてほしいと思います。 

 もう一つ、これからしばらく寒い日が続きます。寒い冬は次に大きく伸びるために力をたくわえるときです。1年生が育てているチューリップも、今はあまり伸びているように見えませんが、背伸びするのをがまんして、根っこを伸ばして力をたくわえているのです。そして春になったら、一気に背を伸ばしてきれいな花を咲かせるのです。

 みなさんも、寒い3学期の間に、十分に力をたくわえて、春には大きく花開くようにしてほしいと思います。そのために、

1.挨拶、服装、マナーの励行

2.しなければならないこと(係や当番、勉強やお手伝い)を進んでやり遂げる

3.自分を磨いて心と体を鍛える。(自分勝手やわがままを我慢する。しんどいことも途中で投げ出さない。友だちを思いやる。強い心と体の雲雀っ子になる)

そういったことをきちんとやりましょう。 

 3学期は1年の締めくくりのときです、6年生にとっては小学校生活の締めくくりでもあります。しかも、あっという間に過ぎていくのが3学期です。6年生は卒業まで45日、他の学年は53日か52日しかありません。先ほどの話と重なりますが、今の学年の勉強は身に付いたか、学年にふさわしい体力は身に付いたのか、何より、学年にふさわしい心が育っているのか、よく考えて、不十分なところをしっかり鍛えてください。

 短い3学期ですので、1日1日を無駄にせず、大切に過ごしてほしいと思います。(以上、式辞概要)

 

 始業式に続いて、3学期学級委員の任命をしました。

IMG_2751

    学級委員の任命

 

新しく学級委員に任命された皆さんには、クラスのリーダーとして頑張って欲しいと思います。

そして、みんなで学級委員を支えて、素晴らしい学級にしてほしいと思います。

 

3学期もよろしくお願いします。