校長室の窓から

風力自動車とプロジェクションマッピング-Vol21

 今日の一年生は生活の時間に風力を利用して進む車づくりをし、それをベル広場で実際に動かしていました。そこに偶然、遭遇しました。「先生、見て、見て」と自分の工夫を見てほしい、という思いいっぱい、必死に風を起こして車を進めています。うまく進む車、中々うまくいかない車、どちらにしてもみんなが創意工夫した跡がうかがえる素敵なものでした。よく似たものがあまりなく、それぞれに工夫されており感心しました。ものまねではなく、思い思いに様々なものを作っていける主体性が素晴らしと思った次第です。

 

    

実にいろいろな帆が工夫されていました。 走れ、走れ!!

 

 また、放課後はタブレットクラブがプロジェクションマッピングに挑戦していました。建物や物体にコンピューターを利用し、図や絵を映写し立体的な動きなどを楽しみます。今度、コンテストに参加する予定です。3分間の映像と音楽で未来がテーマです。これまた、創意工夫無くしてはできません。有名なキャラクターなどは著作権の関係で使用できません。三分間で映像と音をそのテーマに沿って組み立てねばなりません。児童にとってはかなり高いバーになりそうです。「むずかしなぁ・・」という言葉が思わず漏れました。しかし、失敗を恐れずに取り組むのが雲雀っこです。ほかにはない、オリジナリティーに富んだ作品に挑戦してほしい思います。トライ&トライの心を忘れずに挑んでほしいと思います。がんばって!!

   

今日のデモは電子黒板でしたが、本番は体育館の壁に映し出します。

どこまでできるかやってみよう!!